検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チョムスキー、民意と人権を語る  レイコ突撃インタビュー 集英社新書 0319  

著者名 ノーム・チョムスキー/著   岡崎 玲子/聞き手   鈴木 主税/論文訳
著者名ヨミ ノーム チョムスキー オカザキ レイコ スズキ チカラ
出版者 集英社
出版年月 2005.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000510198217
書誌種別 和書
書名 チョムスキー、民意と人権を語る  レイコ突撃インタビュー 集英社新書 0319  
著者名 ノーム・チョムスキー/著 岡崎 玲子/聞き手 鈴木 主税/論文訳
書名ヨミ チョムスキー ミンイ ト ジンケン オ カタル レイコ トツゲキ インタビュー シュウエイシャ シンショ 
著者名ヨミ ノーム チョムスキー
叢書名 集英社新書
叢書巻次 0319
出版者 集英社
出版地 東京
出版年月 2005.11
ページ数 183p
大きさ 18cm
価格 ¥680
言語区分 日本語
ISBN 4-08-720319-0
分類 319.53
件名 アメリカ合衆国-対外関係 人権
内容紹介 確かな視点で世界に発信を続けるノーム・チョムスキーに、16歳で新書デビューしたレイコが突撃インタビュー。軍事介入、東アジア情勢などについて問いかけていく。チョムスキーの論文「アメリカによる力の支配」も収録。
著者紹介 1928年生まれ。マサチューセッツ工科大学教授。生成文法理論で言語学に不滅の業績を残す。鋭い政治評論でも世界的に知られる。著書に「メディア・コントロール」「覇権か、生存か」など。



内容細目

1 家族のチカラを援助に活かす理論と実践   8-21
坂本 真佐哉/著
2 「やる気のない生徒」がやる気にさせてくれる!?   大学受験予備校現場での逆転   22-34
喜多 徹人/著
3 トラウマ治療での逆転に向けて   35-48
福井 義一/著
4 医療現場での逆転に向けて   皮膚科編   49-69
清水 貴子/著
5 教育現場での逆転に向けて   70-83
淺谷 豊/著
6 スクールカウンセリングでの逆転に向けて   84-97
唐津 尚子/著
7 家族のチカラが「心身症」を治す   心身症診療での逆転   98-114
木場 律志/著
8 私設相談臨床での逆転に向けて   115-128
浅井 伸彦/著
9 精神科領域での逆転に向けて   129-148
植村 太郎/著
10 チームのチカラが動かすものとは!?   総合病院での逆転に向けて   149-162
増尾 佐緒里/著
11 発達臨床での逆転に向けて   163-177
中西 善久/著
12 家族カウンセリングでの逆転に向けて   家族のチカラを引き出すコツ   178-192
赤津 玲子/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021167432県立図書館080/シユ/319書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.812
家族療法 面接法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。