蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000210990 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
風林火山!駿河を駆けた武田軍団展 藤枝市郷土博物館特別展図録 |
著者名 |
藤枝市郷土博物館・文学館/編集
|
書名ヨミ |
フウリン カザン スルガ オ カケタ タケダ グンダン テン フジエダシ キョウド ハクブツカン トクベツテン ズロク |
著者名ヨミ |
フジエダシ キョウド ハクブツカン ブンガクカン |
出版者 |
藤枝市郷土博物館・文学館
|
出版地 |
藤枝 |
出版年月 |
[2016] |
ページ数 |
59p |
大きさ |
30cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S209
|
件名 |
静岡県-歴史 |
個人件名 |
武田 信玄 |
目次 |
第一章、戦国大名武田信玄と武田家臣団、第二章、武田信玄の駿河侵攻、第三章、山西(西駿河)侵攻と花沢城の攻防、第四章、武田氏の駿河支配、第五章、駿河で編成された武田水軍(海賊衆)、第六章、武田に従った今川旧臣・駿河先方衆、第七章、元亀三~四年、武田信玄の遠江侵攻、第八章、駿河・遠江をめぐる武田勝頼と徳川家康の抗争、第九章、天正十年三月、武田氏の駿河撤退と滅亡、コラム、1、「武田信玄の山西侵攻過程」、海野一徳、2、「戦国大名武田氏の海賊衆」、関口宏行、3、「武田氏の駿河侵攻と清水」、渡邊康弘、古文書翻刻 |
注記 |
会期・会場:平成28年11月12日~12月18日 藤枝市郷土博物館 奥付の副書名:藤枝市郷土博物館第34回特別展図録 背の副書名:藤枝市郷土博物館特別展展示図録 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006615991 | 県立図書館 | S209/180/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0006616007 | 県立図書館 | S209/180/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ