蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000050249 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
子どもの第二言語習得プロセス プレハブ言語から創造言語へ |
著者名 |
ペレラ柴田奈津子/著
|
書名ヨミ |
コドモ ノ ダイニ ゲンゴ シュウトク プロセス プレハブ ゲンゴ カラ ソウゾウ ゲンゴ エ |
著者名ヨミ |
ペレラ シバタ ナツコ |
出版者 |
彩流社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
236p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7791-2165-4 |
ISBN13 |
978-4-7791-2165-4 |
分類 |
807
|
件名 |
外国語教育 言語発達 |
内容紹介 |
文章の“丸覚え(プレハブ言語)”は語学習得に繫がるのか。“丸覚え”した文章を子どもたちが変形させて使えるのはなぜか。子どもが第二言語を習得するまでの過程を分析し、語学習得の不思議を解決する。 |
著者紹介 |
Georgetown University博士号取得(with distinction,応用言語学専攻)。国際基督教大学、上智大学外国語学部非常勤講師。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021225545 | 県立図書館 | 493.7/シユ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ