蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000206756 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
城郭研究室年報 VOL.26(2017) |
著者名 |
姫路市立城郭研究室/編集
|
書名ヨミ |
ジョウカク ケンキュウシツ ネンポウ |
著者名ヨミ |
ヒメジシリツ ジョウカク ケンキュウシツ |
出版者 |
姫路市立城郭研究室
|
出版地 |
[姫路] |
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
185p |
大きさ |
30cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
521.823
|
件名 |
城 |
内容細目
-
1 平和を守り、真実をつらぬく民主教育の確立
憲法・子どもの権利条約を生かす教育改革を実現するため、ゆたかな学びを保障するカリキュラムづくりをすすめよう
11-14
-
清水 秀行/述
-
2 民主主義と政治教育
15-23
-
山口 二郎/述
-
3 日本語教育
25-37
-
府川 源一郎/著 松尾 博之/著 村上 三寿/著
-
4 外国語教育・活動
39-52
-
内野 信幸/ほか著
-
5 社会科教育
53-65
-
友常 勉/ほか著
-
6 数学教育
67-77
-
田中 伸明/ほか著
-
7 理科教育
79-92
-
藤岡 忠浩/ほか著
-
8 美術教育
93-106
-
小林 勝/著 井上 まさとし/著 坂井 弘樹/著
-
9 音楽教育
107-122
-
早瀬 順子/ほか著
-
10 家庭科教育
123-135
-
青木 香保里/著 妹尾 理子/著 日景 弥生/著
-
11 保健・体育
137-150
-
阿部 真司/ほか著
-
12 技術・職業教育
151-163
-
平舘 善明/ほか著
-
13 自治的諸活動と生活指導
165-177
-
和田 真也/ほか著
-
14 幼年期の教育・保育と連携・接続
179-190
-
堀 正嗣/ほか著
-
15 人権教育
191-202
-
池田 賢市/著 上原 仁朗/著 森 実/著
-
16 インクルーシブ教育
203-215
-
堀 智晴/ほか著
-
17 国際連帯・多文化共生の教育
217-228
-
林 二郎/著 広瀬 義徳/著 榎井 縁/著
-
18 両性の自立と平等をめざす教育
229-240
-
宮内 富美子/ほか著
-
19 子ども・教職員の安全・健康と環境・食教育
241-256
-
真下 俊樹/ほか著
-
20 平和教育
257-273
-
豊坂 恭子/ほか著
-
21 メディア・リテラシー教育と文化活動
275-286
-
赤尾 勝己/著 工藤 宏司/著 末永 暢雄/著
-
22 高等教育・進路保障と労働教育
287-299
-
本間 正吾/著 石川 多加子/著 伊藤 正純/著
-
23 カリキュラムづくりと評価
301-313
-
長尾 彰夫/ほか著
-
24 地域における教育改革とPTA
315-329
-
森山 沾一/ほか著
-
25 教育条件整備の運動
331-346
-
横山 純一/著 末冨 芳/著 吉田 和男/著
-
26 総合学習と防災・減災教育
347-358
-
小野 行雄/ほか著
-
27 子どもフォーラム「ゆたかなふるさとを未来へ〜わたしたちにできることは何?〜」
359-364
-
朝野 雅子/著 桜井 智恵子/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023053820 | 県立図書館 | 370.6/ニホ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ