蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000047323 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
<私>の哲学を哲学する |
著者名 |
永井 均/著
入不二 基義/著
上野 修/著
青山 拓央/著
|
書名ヨミ |
ワタシ ノ テツガク オ テツガク スル |
著者名ヨミ |
ナガイ ヒトシ |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.10 |
ページ数 |
371p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-216556-3 |
ISBN13 |
978-4-06-216556-3 |
分類 |
104
|
件名 |
哲学 |
個人件名 |
永井 均 |
内容紹介 |
“私”は他の多くの「私」とは違う、唯一無二の独在的な“私”である-。多くの人々を魅了してきた永井均の哲学は、どのような問題であり、どのような哲学的可能性やひろがりを持っているのか? 哲学者4人が思考する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得。日本大学文理学部教授。 |
内容細目
-
1 問題の基本構造の解説
5-43
-
永井 均/著
-
2 入不二基義セクション
45-113
-
入不二 基義/著
-
3 上野修セクション
115-152
-
上野 修/著
-
4 青山拓央セクション
155-245
-
青山 拓央/著
-
5 聖家族
ゾンビ一家の神学的構成
249-284
-
永井 均/著
-
6 無内包の現実
285-310
-
入不二 基義/著
-
7 存在の耐えられない軽さ
ラカン、デイヴィドソン、永井均
311-338
-
上野 修/著
-
8 命題と《現実》
339-366
-
青山 拓央/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022081145 | 県立図書館 | 104/ナカ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ