蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
宗教の日本史 扶桑社新書 512
|
著者名 |
本郷 和人/著
|
著者名ヨミ |
ホンゴウ カズト |
出版者 |
扶桑社
|
出版年月 |
2024.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000865785 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
宗教の日本史 扶桑社新書 512 |
著者名 |
本郷 和人/著
|
書名ヨミ |
シュウキョウ ノ ニホンシ フソウシャ シンショ |
著者名ヨミ |
ホンゴウ カズト |
叢書名 |
扶桑社新書
|
叢書巻次 |
512 |
出版者 |
扶桑社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-594-09770-7 |
ISBN13 |
978-4-594-09770-7 |
分類 |
162.1
|
件名 |
宗教-日本 |
内容紹介 |
日本の新宗教に日蓮に関連しているものが多いワケ、豊臣秀吉がキリスト教に危機感を覚えた真の理由…。日本独自の“グレー”な宗教観を紹介するとともに、民衆から見た宗教の在り方を検証する。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学史料編纂所教授。専門は日本中世政治史、古文書学。著書に「空白の日本史」「愛憎の日本史」「歴史学者という病」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024209678 | 県立図書館 | 162.1/ホン/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドイツ-歴史-中世 ドイツ-歴史-近代 伝記-ドイツ
前のページへ