蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
戦後ドイツ金融とリテール・バンキング 銀行の大衆化と金融商品の価格
|
著者名 |
清田 匡/著
|
著者名ヨミ |
キヨタ タクミ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2003.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910386125 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
戦後ドイツ金融とリテール・バンキング 銀行の大衆化と金融商品の価格 |
著者名 |
清田 匡/著
|
書名ヨミ |
センゴ ドイツ キンユウ ト リテール バンキング ギンコウ ノ タイシュウカ ト キンユウ ショウヒン ノ カカク |
著者名ヨミ |
キヨタ タクミ |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.2 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-50238-X |
分類 |
338.234
|
件名 |
金融-ドイツ 銀行-ドイツ |
内容紹介 |
第2次世界大戦後、ドイツにおいて、金利・手数料の自由化が及ぼした銀行業務に対する影響を考察する。また銀行間競争の過程で登場した金融商品の分析等も紹介する。 |
著者紹介 |
1956年熊本県生まれ。九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。大阪市立大学大学院経営学研究科助教授。金融論を専攻。共著書に「ドイツ統一と東欧改革」等。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020494381 | 県立図書館 | 338.23/キヨ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ