検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パラドックスの悪魔      

著者名 池内 了/著   ワタナベ ケンイチ/絵
著者名ヨミ イケウチ サトル ワタナベ ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 2010.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1002000009351
書誌種別 和書
書名 パラドックスの悪魔      
著者名 池内 了/著 ワタナベ ケンイチ/絵
書名ヨミ パラドックス ノ アクマ   
著者名ヨミ イケウチ サトル
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 2010.5
ページ数 127p
大きさ 20cm
価格 ¥1429
言語区分 日本語
ISBN 4-06-216256-2
ISBN13 978-4-06-216256-2
分類 116
件名 パラドックス
内容紹介 実際にはあり得ない状況などを提示して、そこから論理や常識を疑い、ものごとを深く考えさせるパラドックス。ギリシャ時代に提起されたパラドックスから、現在社会が孕んでいるパラドックスまでを紹介する。
著者紹介 1944年兵庫県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学科修了。理学博士。総合研究大学院大学教授。専門は物理学。著書に「疑似科学入門」「自然を解剖する」など。



内容細目

1 言葉と悲劇   7-27
2 ドストエフスキーの幾何学   28-57
3 漱石の多様性   58-76
4 江戸の注釈学と現在   77-112
5 「理」の批判   日本思想におけるプレモダンとポストモダン   113-136
6 日本的「自然」について   137-168
7 世界宗教について   169-196
8 スピノザの「無限」   197-226
9 政治、あるいは批評としての広告   227-254
10 単独性と個別性について   255-277
11 ファシズムの問題   ド・マン/ハイデガー/西田幾多郎   278-303
12 ポストモダンにおける「主体」の問題   304-333
13 固有名をめぐって   334-348
14 坂口安吾その可能性の中心   349-369

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022024772県立図書館116/イケ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。