蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000301874 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
日本の美女 コロナ・ブックス 179 |
著者名 |
コロナ・ブックス編集部/編
|
書名ヨミ |
ニホン ノ ビジョ コロナ ブックス |
著者名ヨミ |
コロナ ブックス ヘンシュウブ |
叢書名 |
コロナ・ブックス
|
叢書巻次 |
179 |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-63476-1 |
ISBN13 |
978-4-582-63476-1 |
分類 |
721.9
|
件名 |
日本画-歴史 美人画-歴史 |
内容紹介 |
鏑木清方の江戸美人、上村松園の優美な女、伊東深水のモダンな美女、小村雪岱のキリッとした芸妓たち…。浮世絵から明治・大正・昭和の美人画まで、日本の美女を描いた作品を収録する。 |
内容細目
-
1 鳥の影
二一世紀になお自然を描くとは
3-34
-
加藤 幸子/述 梨木 香歩/述 野田 研一/述
-
2 イヌはいかに人間の言うことを理解するのか
マルチスピーシーズ民族誌の可能性
35-53
-
奥野 克巳/著
-
3 越境する動物がもたらす贈物
55-71
-
矢野 智司/著
-
4 彷徨といふ救済/ザネリの夜
『銀河鉄道の夜』『もののけ姫』に寄せて
73-112
-
北條 勝貴/著
-
5 内なる、環境からの声
失われた<時間>を語るためのことば
113-124
-
李 恩善/著
-
6 環境意識と文学の意匠
ソローにみる異化の技法
127-148
-
フランソワ・スペック/著 藤原 あゆみ/訳
-
7 バートルビーの眼をとじる
超越主義的ネットワークにおける視覚、身体、他者
149-164
-
山本 洋平/著
-
8 ゲーリー・スナイダーの『終わりなき山河』
惑星文学の可能性
165-183
-
山里 勝己/著
-
9 真珠湾攻撃の内宇宙
バラードSFとエコ・テロリズム
185-201
-
巽 孝之/著
-
10 ミッキー・ウルフマンなんか怖くない
オオカミ/パラノイア/『LAヴァイス』
203-216
-
波戸岡 景太/著
-
11 生きることは動くこと
アニー・ディラードの受動性
217-231
-
中川 直子/著
-
12 環境人文学の現在
235-248
-
結城 正美/著
-
13 未来の種、未来の住み処
環境人文学序説
249-268
-
ウルズラ・K.ハイザ/著 森田 系太郎/訳
-
14 自然/文化、環境/文学
記号の儀式と擬制の祝宴
269-285
-
小山 亘/著
-
15 「二五年後」のエコクリティシズム
インタビュー
287-332
-
スコット・スロヴィック/著 森田 系太郎/聞き手<編集・翻訳> 山本 洋平/聞き手
-
16 おわりに
<他者>の政治学と環境人文学の地平
333-339
-
森田 系太郎/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023054141 | 県立図書館 | 041/ノタ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ