蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生涯学習まちづくりは村格・都市格へ
|
著者名 |
榛村 純一/著
|
著者名ヨミ |
シンムラ ジュンイチ |
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2007.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000702017086 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
生涯学習まちづくりは村格・都市格へ |
著者名 |
榛村 純一/著
|
書名ヨミ |
ショウガイ ガクシュウ マチズクリ ワ ソンカク トシカク エ |
著者名ヨミ |
シンムラ ジュンイチ |
出版者 |
清文社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
325p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-433-38076-2 |
ISBN13 |
978-4-433-38076-2 |
分類 |
S318.3
|
件名 |
掛川市-政治・行政 生涯学習 |
内容紹介 |
28年の掛川市の生涯学習まちづくりを事例に検証し、主として426の地方中小都市の村格・都市格のあるべき姿を論じる。“生涯学習社会”を築く条件と手法を探る一冊。 |
著者紹介 |
〈榛村純一〉昭和9年静岡県生まれ。早稲田大学卒業。52年掛川市長に当選、平成17年まで7期務める。(財)森とむらの会理事長。静岡大学講師。著書に「分権の旗手」「まちづくりの極意」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005981501 | 県立図書館 | S318.3/308/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0005982517 | 県立図書館 | S318.3/308/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ