蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000317717 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
静岡県原水爆被害者白書 第二集 私たちの完全援護法要求 |
著者名 |
静岡県原水爆被害者の会/編
|
書名ヨミ |
シズオカケン ゲンスイバク ヒガイシャ ハクショ ワタクシ タチ ノ カンゼン エンゴホウ ヨウキュウ |
著者名ヨミ |
シズオカケン ゲンスイバク ヒガイシャ ノ カイ |
出版者 |
静岡県原水爆被害者の会
|
出版地 |
浜松 |
出版年月 |
1964.7 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
21cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S363
|
目次 |
一、はじめに、二、白書第二集をつくるにあたつて、三、私は厚生大臣に訴える、1、奇型児を何とか、2、死亡被爆者の実態について、3、放射線量が多いとこんなに、4、この病気どうして一人前に働けよう、5、夫はガンで死に、長男は異状児、6、主人はこんなに苦しんで死んだ、私も長男も特別被爆者だ、7、残存放射線が多い、一般手帳を特別手帳へ、8、何故父は急に死んだのか、9、原爆後遺症で働けず、何らかの補償を、四、アンケートの中で会へ寄せられた私たちの苦しみ、1、医療と生活について、2、二世問題について、3、定期検診について、五、第四回、アンケートの集計、県内被爆者はどんな病気をしているか、六、放射線量の測定と今までの病気について、七、被爆者完全援護法制定を要求する為の決議文、八、おわりに |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006689293 | 県立図書館 | S363/83/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ