蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000135062 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
讃岐うどんのひみつ 学研まんがでよくわかるシリーズ 119 |
著者名 |
山口 育孝/漫画
|
書名ヨミ |
サヌキ ウドン ノ ヒミツ ガッケン マンガ デ ヨク ワカル シリーズ |
著者名ヨミ |
ヤマグチ ヤスタカ |
叢書名 |
学研まんがでよくわかるシリーズ
|
叢書巻次 |
119 |
出版者 |
学研プラス出版プラス事業部出版コミュニケーション室
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2016.7 |
ページ数 |
128p |
大きさ |
23cm |
価格 |
頒価不明 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
619.39
|
件名 |
うどん |
注記 |
構成:入澤宣幸 |
内容細目
-
1 加藤清正と熊本城下町
3-19
-
稲葉 継陽/著
-
2 城下町タイムトラベル
新町・古町
20-22
-
松浦 雄介/著
-
3 幻の熊本駅
熊本中心市街地の形成と変容
23-43
-
鹿嶋 洋/著
-
4 川尻町の和菓子文化とまちおこし
コラム
44-46
-
田口 宏昭/著
-
5 熊本の誇り五高「赤煉瓦」
47-67
-
岩崎 竹彦/著
-
6 熊本信愛女学院の創立者メール・ボルジア
コラム
68-70
-
畑 亜弥子/著
-
7 ドイツ兵捕虜たちと熊本
コラム
71-73
-
荻野 蔵平/著
-
8 移民県熊本のつくり方
77-95
-
松浦 雄介/著
-
9 「大いなる村落」に名湯あり
コラム
96-99
-
中川 順子/著
-
10 熊本市の狩猟文化
101-125
-
牧野 厚史/著
-
11 ちいさないのちを救いたい!
「こうのとりのゆりかご」=日本唯一の「赤ちゃんポスト」
126-128
-
トビアス・バウアー/著
-
12 グリーンツーリズムの最前線熊本を探る
129-155
-
徳野 貞雄/著
-
13 熊本ダークツーリズム
ハンセン病と「圧縮された近代」を巡る旅
156-159
-
多田 光宏/著
-
14 森鷗外と熊本
『阿部一族』をあるく
163-182
-
西槇 偉/著
-
15 『星の王子さま』と熊本
コラム
184-186
-
大熊 薫/著
-
16 漫画大国・熊本
187-205
-
平野 順也/著
-
17 熊本の妖怪
コラム
206-208
-
鈴木 寛之/著
-
18 日本写真史から見る熊本
209-226
-
田中 朋弘/著
-
19 地方映画史研究家・藤川治水
コラム
228-230
-
田中 雄次/著
-
20 中心市街地をめぐる「ヒト」という資源
233-261
-
江川 良裕/著
-
21 くまモンのウソ
コラム
262-265
-
水元 豊文/著
-
22 地下水都市・熊本の誕生
267-281
-
中川 輝彦/著
-
23 仏文学者のフレンチレストラン食べ歩き
コラム
282-283
-
濱田 明/著
-
24 ファッションの街、熊本?
285-304
-
香室 結美/著
-
25 「ひともじのぐるぐる」と「【パ】【カン】【フェ】(ネギの膾)」
コラム
306-308
-
朴 美子/著
-
26 熊本ラーメンは中華料理?日本料理?
コラム
309-311
-
屋敷 信晴/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006601025 | 県立図書館 | 619/ヤマク/16.7 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ