検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

郷土随筆伝説の浜名湖      

著者名 御手洗 清/著
著者名ヨミ ミタラシ キヨシ
出版者 宝林堂書店
出版年月 1953


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010061774
書誌種別 地域資料
書名 郷土随筆伝説の浜名湖      
著者名 御手洗 清/著
書名ヨミ キョウド ズイヒツ デンセツ ノ ハマナコ   
著者名ヨミ ミタラシ キヨシ
出版者 宝林堂書店
出版地 浜松
出版年月 1953
ページ数 194p
大きさ 18cm
言語区分 日本語
分類 S388
目次 鉄砲の名人、村の志士粂次郎、馬の情死、擂鉢、聾いじめ、村の共同風呂、御手洗の姓について、家康伝説、梅の木坂、小粥の姓、小豆餅、池谷と蓑、野口の大楠、半命の家康、奇祭と堂約束、貝を祭るお宮、片葉の蓑、伝説の浜名湖、弁天島と天女、天狗の碁打ち、恋の身代りこのしろ、巨人伝説、浜名湖の主、神明浦のお近火、墓地に消える女、田植え地蔵、新居の関所、沖の瀬御殿、湖底の鐘、鷲津の小蛇様、河童の詫証文、おしどり池、狐の伝説、きょうでん野の狐、肥溜の左衛門五郎、六平狐、天林寺の狐、お虎狐、お紺女郎、善勝寺の狐、籠に化ける狐、尻尾を抜かれた話、金十郎狐の話、娘に化ける狐、狐にだまされない法、狸の伝説、庄五郎と狸、お爺さんに化けた狸、狸の足、蕎麦餅と狸、狸の睾丸、釜をかぶった狸、火の玉の話、自転車の青い火、安松火、お仙勝、井戸から火の玉、天狗の火、お金婆さん、お松火、八十松火、電車綺談、勤労奉仕、童話、煙草、生きた泥鱒、藺草神社、渋川温泉紀行、浜名湖廻遊記、あとがき



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000200741県立図書館S388/8/書庫6地域資料貸可資料 在庫    
2 0000200766県立図書館S388/8/書庫6地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

523.36 523.36
建築-スペイン カタロニア 建築家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。