蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカの金融政策 金融危機対応からニュー・エコノミーへ
|
著者名 |
地主 敏樹/著
|
著者名ヨミ |
ジヌシ トシキ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2006.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000610301173 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
アメリカの金融政策 金融危機対応からニュー・エコノミーへ |
著者名 |
地主 敏樹/著
|
書名ヨミ |
アメリカ ノ キンユウ セイサク キンユウ キキ タイオウ カラ ニュー エコノミー エ |
著者名ヨミ |
ジヌシ トシキ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
11,321p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-492-65389-9 |
分類 |
338.253
|
件名 |
金融-アメリカ合衆国 金融政策 |
内容紹介 |
金融危機に陥っていた1990年代初頭から「ニュー・エコノミー」の入り口となった96年までのアメリカの金融政策運営を総合的に捉えた一冊。議事録の詳細な検討と計量分析を用いて、金融危機を克服する過程を明らかにする。 |
著者紹介 |
1959年兵庫県生まれ。ハーバード大学Ph.D.。神戸大学大学院経済学研究科教授。共著に「国際金融」「中央銀行の独立性」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021378237 | 県立図書館 | 338.25/シヌ/ | 書庫11 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
錦のなかの仙女 : 中国民話
斎藤 博之/絵
黄金のかもしか : インド民話
斎藤 博之/絵
鉄と人の文化史
窪田 藏郎/著
蒼い狼の子
森下 研/作,斎…
シュリー号の宇宙漂流記
今日泊 亜蘭/著…
コンピューター人間
桜井 信夫/著,…
鉄の文化 : 人間と鉄の4500年
窪田 蔵郎/文,…
法隆寺の建築
浅野 清/文,斎…
鉄から読む日本の歴史
窪田 蔵郎/[著…
鉄のシルクロード
窪田 蔵郎/著
風の神とオキクルミ
萱野 茂/文,斎…
オキクルミのぼうけん
萱野 茂/文,斎…
木ぼりのオオカミ
萱野 茂/文,斎…
鉄の文明史
窪田 蔵郎/著
おにの子こづな
木暮 正夫/ぶん…
運河 : 物語・川村孫兵衛重吉伝
今西 祐行/著,…
鉄の民俗史
窪田 蔵郎/著
黄金のかもしか : インド民話
斎藤 公子/編,…
まめっこころころ
吉沢 和夫/ぶん…
毒矢
川村 たかし/作…
くにさきの鬼どん
宮 ゆり子/作,…
海にむすぶきずな : ディアナ号と…
清水 達也/作,…
京のほたる火
吉橋 通夫/作,…
冬の虹
大木 竹生/作,…
冬の虹
大木 竹生/作,…
前へ
次へ
縄文式文化 遺跡・遺物-日本 栽培植物-歴史 籠
前のページへ