蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天下人秀吉の時代 日本歴史私の最新講義 22
|
著者名 |
藤井 讓治/著
|
著者名ヨミ |
フジイ ジョウジ |
出版者 |
敬文舎
|
出版年月 |
2020.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000454887 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
天下人秀吉の時代 日本歴史私の最新講義 22 |
著者名 |
藤井 讓治/著
|
書名ヨミ |
テンカビト ヒデヨシ ノ ジダイ ニホン レキシ ワタクシ ノ サイシン コウギ |
著者名ヨミ |
フジイ ジョウジ |
叢書名 |
日本歴史私の最新講義
|
叢書巻次 |
22 |
出版者 |
敬文舎
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-906822-22-5 |
ISBN13 |
978-4-906822-22-5 |
分類 |
210.48
|
件名 |
日本-歴史-安土桃山時代 |
個人件名 |
豊臣 秀吉 |
内容紹介 |
家康成敗、惣無事令、身分統制令、奉公人…。秀吉時代の歴史用語を丹念な史料批判から解明し、秀吉の政治に迫る。史料の引用にあたっては、直接叙述に関わらない部分も含め、できるだけ全文を掲載する。 |
著者紹介 |
1947年福井県生まれ。京都大学大学院後期博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。専門は日本近世政治史。著書に「天皇と天下人」「戦国乱世から太平の世へ」「徳川家康」など。 |
内容細目
-
1 古代地中海聖域の精神的・身体的トポグラフィー
1-45
-
浦野 聡/著
-
2 郊外
古典期のアテーナイ
49-105
-
上野 愼也/著
-
3 奉納物からみた聖域と社会
107-137
-
師尾 晶子/著
-
4 ネットワーク理論と神聖使節団テオリアのネットワーク
141-166
-
イアン・ラザフォード/著 竹尾 美里/訳
-
5 訳者解説
167-170
-
竹尾 美里/著
-
6 古代ローマ西方の聖域と社会
173-218
-
中川 亜希/著
-
7 皇帝崇拝と聖域
ローマ帝国東方属州を中心に
219-251
-
藤井 崇/著
-
8 後期ローマ帝国における聖域の変容
州民と政府の関係を通じて
255-295
-
田中 創/著
-
9 キリスト教的空間の成立
南ガリアの都市と礼拝
297-338
-
奈良澤 由美/著
-
10 東方における聖堂と社会
リキア西部トロス教会主教座聖堂をめぐって
339-401
-
浦野 聡/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023500051 | 県立図書館 | 210.48/フシ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ