蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
下から構築される中国 「中国的市民社会」のリアリティ 中国社会研究叢書 3
|
著者名 |
李 妍焱/著
|
著者名ヨミ |
リ ケンエン |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2018.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000281943 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
下から構築される中国 「中国的市民社会」のリアリティ 中国社会研究叢書 3 |
著者名 |
李 妍焱/著
|
書名ヨミ |
シタ カラ コウチク サレル チュウゴク チュウゴクテキ シミン シャカイ ノ リアリティ チュウゴク シャカイ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
リ ケンエン |
叢書名 |
中国社会研究叢書
|
叢書巻次 |
3 |
出版者 |
明石書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥3300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7503-4636-6 |
ISBN13 |
978-4-7503-4636-6 |
分類 |
335.8
|
件名 |
NGO 中国 |
内容紹介 |
従来の社会集団のカテゴリーでは分類できない中国の「活発な市民」たちが最も注目し、議論を交わしている論点を考察。自発的な個人によって構築される中国社会のあり方の一端を描き出し、中国的市民社会のリアリティに迫る。 |
著者紹介 |
東北大学大学院文学研究科で博士号取得。駒澤大学文学部社会学科教授。任意団体「日中市民社会ネットワーク」代表。著書に「中国の市民社会」など。 |
内容細目
-
1 失敗しても、夢中になれることを追いかけて
13-33
-
山中 伸弥/述
-
2 環境を変える、自分が変わる
対談
34-56
-
山中 伸弥/述 永田 和宏/述
-
3 対談を終えて
57-58
-
永田 和宏/著
-
4 挑戦する勇気
59-72
-
羽生 善治/述
-
5 “あいまいさ”から生まれるもの
対談
73-104
-
羽生 善治/述 永田 和宏/述
-
6 対談を終えて
105-106
-
永田 和宏/著
-
7 映画を撮りながら考えたこと
107-120
-
是枝 裕和/述
-
8 先入観が崩れるとき、世界を発見する
対談
121-146
-
是枝 裕和/述 永田 和宏/述
-
9 対談を終えて
147-148
-
永田 和宏/著
-
10 挫折から次のステップが開ける
149-175
-
山極 壽一/述
-
11 おもろいこと、やろうじゃないか
対談
176-202
-
山極 壽一/述 永田 和宏/述
-
12 対談を終えて
203-204
-
永田 和宏/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023150311 | 県立図書館 | 335.8/リ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山中 伸弥 羽生 善治 是枝 裕和 山極 壽一 永田 和宏
前のページへ