蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000635968 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
防災工学 |
著者名 |
鈴木 猛康/編著
上石 勲/共著
橋本 隆雄/共著
山本 吉道/共著
|
書名ヨミ |
ボウサイ コウガク |
著者名ヨミ |
スズキ タケヤス |
版 |
改訂 |
出版者 |
理工図書
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
14,323p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8446-0917-9 |
ISBN13 |
978-4-8446-0917-9 |
分類 |
519.9
|
件名 |
防災科学 |
内容紹介 |
工学、理学、人文・社会科学より防災に必要な要素を抽出した学問体系、防災工学のテキスト。防災工学を学ぶための基礎知識、地震災害、洪水害、土砂災害・火山災害、雪害と減災、宅地防災、ソフト防災対策等を解説する。 |
内容細目
-
1 瀬戸内海二神家の近世的対応に関する試論
9-43
-
田上 繁/著
-
2 伊予二神島の近世
瀬戸内海における「島村」の形成
45-71
-
関口 博巨/著
-
3 中世二神氏の様相
73-101
-
萬井 良大/著
-
4 忽那諸島の蜜柑史
中島ミカンの近現代史
103-136
-
森 武麿/著
-
5 愛媛県二神島の漁業制度改革
筆写稿本「二神漁業協同組合文書」、及び写真集「二神漁業協同組合文書」(常民研現地調査撮影本)を読む
137-156
-
鈴木 江津子/著
-
6 在来犂と牽引法から見た古代瀬戸内海地域の政治・社会動向
157-194
-
河野 通明/著
-
7 島に吹く風
周防大島の民俗自然誌
195-209
-
安室 知/著
-
8 『ナショナルジオグラフィック』に描かれた二神島
掲載記事「日本の村に暮らす」(一九七二年)とその周辺から
211-228
-
古谷野 洋子/著
-
9 共同漁業権への依存度に関する調査
愛媛県温泉郡二神島
231-245
-
河岡 武春/著 網野 善彦/著
-
10 海の領主
二神家と二神島
247-253
-
網野 善彦/著
-
11 再録解説
255-259
-
越智 信也/著
-
12 瀬戸内海二神島を中心とする日本常民文化研究所の調査・研究の軌跡
263-280
-
田上 繁/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023744139 | 県立図書館 | 519.9/スス/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ