蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000410078765 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
三人の父を持つ少年 こみね創作児童文学 4 |
著者名 |
阿坂 卯一郎/作
田代 三善/絵
|
書名ヨミ |
サンニン ノ チチ オ モツ ショウネン コミネ ソウサク ジドウ ブンガク |
著者名ヨミ |
アサカ ウイチロウ |
叢書名 |
こみね創作児童文学
|
叢書巻次 |
4 |
出版者 |
小峰書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1985.3 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥980 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-338-05704-1 |
分類 |
913
|
内容細目
-
1 親族現象と人類学
学説史の回顧と現状
9-53
-
清水 昭俊/著
-
2 「家族戦略」研究の意義と可能性
54-75
-
西野 理子/著
-
3 家族戦略と家族政策
母親の就業と保育方法をめぐって
76-105
-
小島 宏/著
-
4 ミクロストーリアと家族戦略
イタリア移民史研究の視点から
106-127
-
北村 暁夫/著
-
5 家族のレギュラシオン
現代家族法論の可能性
128-145
-
丸山 茂/著
-
6 北陸の“あぜち”について
日本社会における隠居慣行の一事例
149-172
-
網野 善彦/著
-
7 農業者とは誰のことか
統計的理性の批判のために
173-198
-
須田 文明/著
-
8 家と村の歴史的位相
有賀喜左衛門の「家」論を手がかりに
199-221
-
沼田 誠/著
-
9 出稼ぎ労働とハウスの意味
222-244
-
森 明子/著
-
10 一九世紀ドイツ人のアメリカ移民と家族の諸相
245-265
-
的場 昭弘/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021040829 | 県立図書館 | 913.6/アサカ/ | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ