蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平成史 平凡社新書 908
|
著者名 |
保阪 正康/著
|
著者名ヨミ |
ホサカ マサヤス |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2019.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000371084 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
平成史 平凡社新書 908 |
著者名 |
保阪 正康/著
|
書名ヨミ |
ヘイセイシ ヘイボンシャ シンショ |
著者名ヨミ |
ホサカ マサヤス |
叢書名 |
平凡社新書
|
叢書巻次 |
908 |
出版者 |
平凡社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥820 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-582-85908-9 |
ISBN13 |
978-4-582-85908-9 |
分類 |
210.77
|
件名 |
日本-歴史-平成時代 |
内容紹介 |
「平成」は後世どのように総括されるか。政治の劣化、オウム真理教事件、天災と人災…。停滞や閉塞だけの時代だったのか。昭和との因果関係をふまえ、平成という時代の深層を読む。『こころ』連載を新書化。 |
著者紹介 |
1939年北海道生まれ。ノンフィクション作家、評論家。菊池寛賞受賞。「ナショナリズムの昭和」で和辻哲郎文化賞受賞。他の著書に「昭和陸軍の研究」「昭和史の深層」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023358567 | 県立図書館 | 080/ヘイ/908 | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ