検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教養としての生命科学  いのち・ヒト・社会を考える      

著者名 小泉 修/著
著者名ヨミ コイズミ オサム
出版者 丸善出版
出版年月 2017.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000176340
書誌種別 和書
書名 教養としての生命科学  いのち・ヒト・社会を考える      
副書名 いのち・ヒト・社会を考える
著者名 小泉 修/著
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ セイメイ カガク イノチ ヒト シャカイ オ カンガエル  
著者名ヨミ コイズミ オサム
出版者 丸善出版
出版地 東京
出版年月 2017.1
ページ数 4,162p
大きさ 26cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-621-30116-6
ISBN13 978-4-621-30116-6
分類 460
件名 生命科学
内容紹介 人工生殖、卵子冷凍保存、臓器移植、脳死、再生医療、万能細胞、遺伝子操作…。ヒトの生命とは何かを科学的に解きながら、近年のニュースで見かける話題を興味深いエピソードとともにわかりやすく解説する。
著者紹介 1948年生まれ。九州大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。福岡女子大学名誉教授。国立遺伝学研究所客員教授ほか。日本比較生理生化学会元会長。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023017775県立図書館460/コイ/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

460 460
生命科学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。