蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国書道文化辞典
|
著者名 |
西林 昭一/著
|
著者名ヨミ |
ニシバヤシ ショウイチ |
出版者 |
柳原出版
|
出版年月 |
2009.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000910610971 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
中国書道文化辞典 |
著者名 |
西林 昭一/著
|
書名ヨミ |
チュウゴク ショドウ ブンカ ジテン |
著者名ヨミ |
ニシバヤシ ショウイチ |
出版者 |
柳原出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
57,1030,75p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥28000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8409-3018-5 |
ISBN13 |
978-4-8409-3018-5 |
分類 |
728.22
|
件名 |
書道-中国-辞典 |
内容紹介 |
刻画符号のような先史時代、あるいは文字に関する伝説時代から近現代に至る中国の文字・書道に関連する史料、人物、作品、用語、書籍などの項目を簡潔な解説とともに収録。書関連の遺跡やエピソードについてのコラムも満載。 |
著者紹介 |
1932年生まれ。大東文化大学卒業。跡見女子大学名誉教授。書学書道史学会初代理事長。著書に「書譜」「書の文化史」「書道基本用語詞典」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021858832 | 県立図書館 | 728.22/ニシ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0800053621 | 県立図書館 | 728.22/ニシ/フロク | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
網野善彦対談セレクション2
網野 善彦/[著…
日本中世の非農業民と天皇下
網野 善彦/著
網野善彦対談セレクション1
網野 善彦/[著…
日本中世の非農業民と天皇上
網野 善彦/著
中世荘園の様相
網野 善彦/著
中世の裁判を読み解く
網野 善彦/著,…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
海から見た歴史 : ブローデル『地…
川勝 平太/編,…
日本の最終講義
鈴木 大拙/著,…
中世の罪と罰
網野 善彦/[著…
日本社会再考 : 海からみた列島文…
網野 善彦/著
列島文化再考
網野 善彦/著,…
列島の歴史を語る
網野 善彦/著,…
日本中世都市の世界
網野 善彦/[著…
宮本常一『忘れられた日本人』を読む
網野 善彦/著
歴史の中で語られてこなかったこと …
網野 善彦/著,…
職人歌合
網野 善彦/著
沈黙の中世
網野 善彦/著,…
米・百姓・天皇 : 日本史の虚像の…
網野 善彦/著,…
日本の歴史25
網野 善彦/編集…
日本の歴史24
網野 善彦/編集…
日本の歴史23
網野 善彦/編集…
日本の歴史22
網野 善彦/編集…
日本の歴史21
網野 善彦/編集…
交感する中世 : 日本史と中国史の…
網野 善彦/著,…
前へ
次へ
前のページへ