蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009311015840 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
海人全集 下巻 |
著者名 |
〔明石 海人/著〕
村松 武司/〔ほか〕編集
|
書名ヨミ |
カイジン ゼンシュウ |
著者名ヨミ |
アカシ カイジン |
出版者 |
皓星社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1993.3 |
ページ数 |
673p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥9667 |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S980
|
目次 |
詩篇、冬の納骨堂、早春幻想、松ぽくり、コーレイ兄追悼、無限の鏡面、白日幻想、亡失の極致へ、凍つた海、廃墟を築く、傾く地軸、メンデルスゾーン作、ホ短調ヴアイオリン協奏曲、丘の上の子供の家、黄金虫と電球、帰命、民謡、恵みの鐘、白花の賦、秋の日、小曲、母、歴史物語、歴史物語、帰命、蔦、断章、天刑、解剖室、歴史物語、解剖室、秋の日、母、白花之賦、ヴェロニカの手巾、鴉、海景、故郷を遁れる、秋日、天文、おもひで、―叙情詩篇『天刑』未定稿より、凍雨、粉河寺、鉦、夏至、一つの終焉(三行詩)、夏至、階、追悼詩、因果、宮川量先生を送る、夢、入江(他三篇)、貧しい讃頌、真昼、授洗の師父、紐、癩、癩は僻む、天秤、頽れゆく眼球、渇いた海綿、枕、杖、屈辱、空、断章、沈黙、岩、空白、錆、暦日、青、黄、断層、鷗、盲目、森、星、わが歌(その一)、わが歌(その二)、鬼豆、海のモツアルト、美しい想念(小曲)、杳かな記憶、癩の島、白、早春、堕ちゆく魂、短かりし共棲、手、詩、蟹、祖母、楽器、薄暮、おもひで、椅子、石蕗、ある朝、暁、投影、窗、回心、小鳥、今日、巒、窓、電線、舗道、影、河口、童心の破片、朝、肉身、癩の憂鬱、あらしのあと、落葉、評論・随筆篇、蟇口、思い出す歌一首、短歌に於ける美の拡大、長島の年末年始、萍、真実の具現、粉河寺、歌日記、余命、ある日ある夜、出郷、故郷の愛児に与ふ、粉河寺、手記二章、断層、納骨式、霧、東郷元師の国葬、七夕、酷暑、雉子、水鶏、詩と歌、八つちやん、しけの後、まゆげ、虫、早春幻想、失題、永日、春日遅々、雀、鯔、石、西瓜、猫、神、気管切開、愛、童話、我懺悔と希望、社会と自分、無題、創作篇、双生樹、高圧線、日記篇、自宅療養時代、明石病院時代の手記、明石病院時代の日記、病中日記、書簡篇、妻と呼び得る最後の日に、或る交友 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005592613 | 県立図書館 | S980/5/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0005592621 | 県立図書館 | S980/5/ | 書庫10 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ