蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
環境ホルモン Vol.3(2003-4) 文明・社会・生命 特集……予防原則
|
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2003.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009710030943 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ユダヤの民話 上 |
著者名 |
ピンハス・サデー/編
秦 剛平/訳
|
書名ヨミ |
ユダヤ ノ ミンワ |
著者名ヨミ |
ピンハス サデー |
出版者 |
青土社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
355,13p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7917-5546-4 |
分類 |
388.279
|
件名 |
民話-イスラエル |
内容紹介 |
数千年にわたって語り継がれたアブラハムの伝説から、記憶のあとも生々しい近世の物語まで、差別と迫害にさらされてきた流亡の民の豊かな幻想と人間の運命への深い洞察。世界各地で再生しつづけてきたユダヤ民話の集大成。 |
著者紹介 |
1929年ウクライナ生まれ。34年パレスチナに移住。現代イスラエルを代表する小説家・詩人・批評家。著書に「黄色い梨の木」ほか。 |
注記 |
原タイトル:Jewish folktales |
内容細目
-
1 予防原則思想の発展を目指して
8-18
-
吉岡 斉/著
-
2 歴史に学ぶ予防原則
19-30
-
宇井 純/著
-
3 水俣病における安全性の考え方
31-42
-
原田 正純/著
-
4 原子力政策と予防原則
43-62
-
吉岡 斉/著
-
5 カネミ油症と予防原則
63-70
-
下田 守/著
-
6 シックハウス症候群
71-78
-
坂部 貢/著
-
7 電磁界基準値の設定をめぐる科学・思想・政治
79-102
-
永瀬ライマー 桂子/著
-
8 遺伝子組換え作物規制における欧州の事前警戒原則の経験
103-120
-
平川 秀幸/著
-
9 予防原則
121-136
-
テッド・シェトラー/著 松崎 早苗/訳
-
10 最近3年間の研究の動向と評価
137-154
-
井口 泰泉/著
-
11 環境省の内分泌攪乱化学物質問題対策について
155-168
-
鷲見 学/著
-
12 思春期早発症と環境ホルモン
169-178
-
水野 玲子/著
-
13 能勢ゴミ焼却施設におけるダイオキシン汚染問題を追及して
179-190
-
八木 修/著
-
14 社会システムを野生生物が評価する
191-198
-
飯島 博/著
-
15 ポリ臭素化ジフェニルエーテルによる環境汚染
199-210
-
崔 宰源/著
-
16 絶望ではなく希望を
211-216
-
ジョン・ピーターソン・マイヤーズ/著 松崎 早苗/訳
-
17 環境ホルモンが生態系に及ぼす影響
2
217-229
-
堀口 敏宏/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0020596300 | 県立図書館 | 519/カン/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日清戦争(1894〜1895) 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史
前のページへ