蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
近世の僧と文学 妙は唯その人に存す
|
著者名 |
西田 耕三/著
|
著者名ヨミ |
ニシダ コウゾウ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版年月 |
2010.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1001010680241 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
近世の僧と文学 妙は唯その人に存す |
著者名 |
西田 耕三/著
|
書名ヨミ |
キンセイ ノ ソウ ト ブンガク ミョウ ワ タダ ソノヒト ニ ソンス |
著者名ヨミ |
ニシダ コウゾウ |
出版者 |
ぺりかん社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
388p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8315-1247-5 |
ISBN13 |
978-4-8315-1247-5 |
分類 |
910.25
|
件名 |
仏教文学 日本文学-歴史-江戸時代 |
内容紹介 |
「妙は唯その人に存す」というフレーズは、世界の隅々にまで視線と触角を伸ばしていく。勧化の世界に生きた妙幢浄慧を中心に、近世の仏教説話集、勧化本、儒仏論争の書などを通して、僧の「文学」について考察する。 |
著者紹介 |
1942年石川県生まれ。東京都立大学大学院中退。熊本大学教授を経て、近畿大学文芸学部教授。編著に「人は万物の霊」「生涯という物語世界」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021974795 | 県立図書館 | 910.25/ニシ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ