検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

美術で綴るギリシアの宗教と思想  その永遠不滅志向と日本の中央希薄構造    

著者名 門屋 秀一/著
著者名ヨミ カドヤ シュウイチ
出版者 晃洋書房
出版年月 2016.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000158663
書誌種別 和書
書名 美術で綴るギリシアの宗教と思想  その永遠不滅志向と日本の中央希薄構造    
著者名 門屋 秀一/著
書名ヨミ ビジュツ デ ツズル ギリシア ノ シュウキョウ ト シソウ ソノ エイエン フメツ シコウ ト ニホン ノ チュウオウ キハク コウゾウ  
著者名ヨミ カドヤ シュウイチ
出版者 晃洋書房
出版地 京都
出版年月 2016.11
ページ数 24,215p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
言語区分 日本語
ISBN 4-7710-2785-5
ISBN13 978-4-7710-2785-5
分類 131.1
件名 ギリシア哲学 神話-ギリシア・ローマ ギリシア美術
内容紹介 永遠を追い求めるギリシアと、変化する自然を受け入れる日本。古代ギリシアの神話と哲学を美術とともに扱い、日本の神話、思想と比較することで、その特徴を浮き彫りにする。「美術で綴るキリスト教と仏教」に続く第3弾。
著者紹介 1967年愛媛県生まれ。京都大学博士(人間・環境学)。門屋美学研究所設立。立命館大学、佛教大学、滋賀県立看護専門学校で非常勤講師。著書に「美術で綴るキリスト教と仏教」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022993174県立図書館131.1/カト/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

131.1 131.1
ギリシア哲学 神話-ギリシア・ローマ ギリシア美術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。