蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000002193 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
人間共生学への招待 |
著者名 |
島田 燁子/編著
小泉 博明/編著
|
書名ヨミ |
ニンゲン キョウセイガク エノ ショウタイ |
著者名ヨミ |
シマダ アキコ |
版 |
改訂版 |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
9,274p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-623-07348-1 |
ISBN13 |
978-4-623-07348-1 |
分類 |
304
|
内容紹介 |
人権の思想、格差と貧困、病気と老い、環境問題…。社会情勢が著しく変化し、グローバル社会への進行が加速する状況で求められている、「共生」の倫理という視点をわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
学校法人文京学園学園長。著書に「日本人の職業倫理」「日本のフェミニズム」など。 |
内容細目
-
1 共生思想を考える
3-23
-
島田 燁子/著
-
2 共生の倫理
24-41
-
吉田 修馬/著
-
3 人権の思想
42-59
-
吉田 修馬/著
-
4 人権保障の国際化
63-81
-
小林 宏美/著
-
5 貧困と向き合う
82-100
-
甲斐田 万智子/著
-
6 差別と向き合う
101-120
-
甲斐田 万智子/著
-
7 教育と平等を考える
121-140
-
小林 宏美/著
-
8 メディアと人権
143-161
-
登丸 あすか/著
-
9 病者との共生
162-181
-
小泉 博明/著
-
10 老いとの共生
182-203
-
小泉 博明/著
-
11 人は自然との共生が必要なのか
207-225
-
中山 智晴/著
-
12 人と自然の共生関係を学ぶ
226-245
-
中山 智晴/著
-
13 環境保護の思想
246-265
-
中山 智晴/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022770341 | 県立図書館 | 304/シマ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ