蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レオン・ド・ロニーと19世紀欧州東洋学 旧蔵漢籍の目録と研究 日本漢学研究叢刊 1
|
著者名 |
町 泉寿郎/編
|
著者名ヨミ |
マチ センジュロウ |
出版者 |
汲古書院
|
出版年月 |
2021.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000556020 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
レオン・ド・ロニーと19世紀欧州東洋学 旧蔵漢籍の目録と研究 日本漢学研究叢刊 1 |
著者名 |
町 泉寿郎/編
|
書名ヨミ |
レオン ド ロニー ト ジュウキュウセイキ オウシュウ トウヨウガク キュウゾウ カンセキ ノ モクロク ト ケンキュウ ニホン カンガク ケンキュウ ソウカン |
著者名ヨミ |
マチ センジュロウ |
叢書名 |
日本漢学研究叢刊
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
汲古書院
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
3,413p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥10000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7629-6677-4 |
ISBN13 |
978-4-7629-6677-4 |
分類 |
220
|
件名 |
東洋学-歴史 漢籍 |
個人件名 |
Rosny Léon Louis Lucien Prunol de |
内容紹介 |
19世紀後半の東洋学者レオン・ド・ロニーの旧蔵書は、現在フランスのリール市立図書館に所蔵され、漢籍は510点強を数える。レオン・ド・ロニー旧蔵漢籍全体の目録(欧文・和文2種)と、それに関連する論考6篇を収録。 |
著者紹介 |
二松学舎大学大学院文学研究科国文学専攻修了。同大学文学部中国文学科教授。博士(文学)。 |
内容細目
-
1 フランス日本学とレオン・ド・ロニー
その日本学専門家としての貢献
1-50
-
Willy F.Vande Walle/著
-
2 レオン・ド・ロニー旧蔵資料からみる19世紀日本
51-79
-
町 泉寿郎/著
-
3 近代ヨーロッパと中国学
レオン・ド・ロニーの漢籍コレクションを通して
80-90
-
牧角 悦子/著
-
4 レオン・ド・ロニー旧蔵漢籍の書入れについて
91-117
-
田中 正樹/著
-
5 イエズス会士によるヨーロッパへの『孟子』紹介と翻訳の実情
118-133
-
井川 義次/著
-
6 レオン・ド・ロニー旧蔵漢籍とその周辺
134-155
-
清水 信子/著
-
7 レオン・ド・ロニー関連年表
156-159
-
-
8 Le catalogue du fonds chinois de la bibliothèque de Léon de Rosny
161-332
-
Nobuko Shimizu/編 Mathias Vigouroux/編
-
9 リール市立図書館所蔵レオン・ド・ロニー旧蔵漢籍目録
333-408
-
清水 信子/編
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023647217 | 県立図書館 | 220/マチ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ