検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしたちの記憶を紡ぐ未来のいのちへつなぐ  石巻市震災遺構門脇小学校    

著者名 高橋 広子/執筆・編集
著者名ヨミ タカハシ ヒロコ
出版者 石巻市
出版年月 2023.11


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000841851
書誌種別 和書
書名 わたしたちの記憶を紡ぐ未来のいのちへつなぐ  石巻市震災遺構門脇小学校    
著者名 高橋 広子/執筆・編集
書名ヨミ ワタシタチ ノ キオク オ ツムグ ミライ ノ イノチ エ ツナグ イシノマキ シ シンサイ イコウ カドワキ ショウガッコウ  
著者名ヨミ タカハシ ヒロコ
出版者 石巻市
出版地 石巻
出版年月 2023.11
ページ数 67p
大きさ 21×26cm
価格 頒価不明
言語区分 日本語
分類 369.31



内容細目

1 真理のための呼び名   4-42
ディディエ・フランク/著
2 フッサールとフィンクにおける世界の必然性と偶然性   43-75
池田 裕輔/著
3 数学の現象学   理念性と歴史性   76-107
ドミニク・プラデル/著
4 「全体的時間」の概念を哲学のなかで維持するための試み   108-122
ヴァンサン・ジロー/著
5 「語る」とは何をすることか   リクールのミメーシス論再考   124-154
杉村 靖彦/著
6 テクストの世界と生の世界 矛盾する二つのパラダイム?   ポール・リクールと<読むこと>の現象学   155-177
ミカエル・フェッセル/著
7 知覚的経験における両義的なものと注意   メルロ=ポンティにおけるプルーストの現象学的読解について   178-206
落合 芳/著
8 アンリの超越理解とサルトルの影   208-234
服部 敬弘/著
9 いまだかつて見た者なき神   235-258
エマニュエル・カタン/著
10 内在の内の非内在的なもの   出会い損なったアンリとデリダの遅ればせの対話?   259-293
米虫 正巳/著
11 生き残る者の有罪性としての倫理   294-321
フランソワ=ダヴィッド・セバー/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006997035県立図書館369.31/タカ/2023新着棚1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

135.5 135.5
フランス哲学 現象学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。