蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000702018435 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
風雪三十年 上巻 |
著者名 |
河合 滋/著
|
書名ヨミ |
フウセツ サンジュウネン |
著者名ヨミ |
カワイ シゲル |
出版者 |
河合楽器製作所
|
出版地 |
浜松 |
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
19cm |
言語区分 |
日本語 |
分類 |
S289
|
個人件名 |
河合 滋 |
目次 |
風雪三十年(上巻)目次、風雪三十年を発刊するにあたって、1、昭和三十六年、一、正月、二、始業式、三、支店長、営業所長会議、四、増資、五、音楽教室本部設立、六、伊藤留吉氏逝去す、七、舞阪町長 堀江清一氏死去、八、森の保兄 病気入院、九、母の死、十、関東地方巡回視察、十一、舞阪工場落成披露宴開かる、十二、ピアノ調律技術者養成所、十三、監査委員の重任、十四、三木楽器との訣別、十五、薫兄死去、十六、体操部発足、十七、金属事業の発祥、十八、坂売の充実、十九、広島・東洋ピアノ、二十、本年度十大ニュース、二十一、仕事納めにあたって、2 昭和三十七年、一、正月、二、仕事始めに際して、三、営業業所の巡視、四、河合管楽器設立、五、将来に対する対応、六、予約販売部門の創設、七、経費節減政策について、八、養成所第一回卒業式、九、あなたがデザインするカワイピアノ、十、都市対抗野球大補強、十一、森綿業を買収する、十二、停年退職者にきく、十三、思い出の一コマ、十四、終業式、3、昭和三十八年、一、正月、二、仕事始め訓示、三、二十四期を迎えて、四、ピアノ消費者金融、5、都市対抗野球 後楽園初出場、六、高折宮次先生逝去 日本ショパン協会の設立、七、温知会とケネディ米大統領の暗殺、八、自宅新築、九、社宝 第一号グランドピアノ、十、精魂こめた第一号、十一、終業式訓示、4、昭和三十九年、一、正月、二、昭和三十九年度を迎えて、三、肉親の死、四、県立浜松工業高校の敷地買収、五、ショップの充実、六、個人の祭典、七、新居工場重油流出事件、八、軟式野球部日本一になる、九、PRに対する私の考え、5、昭和四十年、一、正月、二、始業式、三、台風に咲くカワイの誠意、四、沖縄に渡る、五、河合楽器サービスセンターの発足、六、入社式、七、新入社員数育巡回、八、温知会旅行、九、佐野亮爾氏 交通事故にて死去、十、カワイ音楽郵便貯金、十一、戦後二十年 終戦の思い出、十二、電子楽器事業部誕生、十三、計算センターの構想、十四、力ワイ音楽教室九州講師養成所設立、十五、力ワイ不動産発足、十六、カワイパックス設立、十七、別法人の月賦会社の設立、十八、二十九期を迎えて、十九、滝井裕君との再会、二十、製品のシーズニング、二十一、米国ボールドウィン社との提携、6、昭和四十一年、一、正月、二、年頭の決意、三、昭和四十一年を迎えての経営方針、四、チャーチルの言葉、五、今一つの言葉、六、カワイ音楽教室中央講師養成所開校、七、電子計算組織火入れ式、八、戦車からピアノへ、九、大倉君仆る、十、井内達三氏入社、十一、新興楽器を系列下にする、十二、テスコを系列下にする |
注記 |
昭和36年~昭和41年 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0006582241 | 県立図書館 | 780.21/ニホ/2016 | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ