検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

静岡美術商工家鑑      

著者名 安藤 誠治/編   佐藤 米太郎/編
著者名ヨミ アンドウ セイジ サトウ ヨネタロウ
出版者 岳南風雅集発行事務所
出版年月 1900


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1005010061295
書誌種別 地域資料
書名 静岡美術商工家鑑      
著者名 安藤 誠治/編 佐藤 米太郎/編
書名ヨミ シズオカ ビジュツ ショウコウカカン   
著者名ヨミ アンドウ セイジ
出版者 岳南風雅集発行事務所
出版地 静岡
出版年月 1900
ページ数 1冊(項目別ページ付)
大きさ 19cm
言語区分 日本語
分類 S280
目次 画家之部、下山菱江、萩原石齋、徳田鎬一、小栗常蔵、高味石田、桑名三郎、松岡緑堂、小林■塘、下島両丘、新間雲屏、鈴木秋亭、水野起雲、漆器商之部、小澤久七、岩本庄吉、伊藤伊六、小澤誠一、小野徳太郎、奥田八郎、太田萬吉、太田力蔵、永倉兵右衛門、中川専蔵、中川長吉、武藤孫右衛門、海野善次郎、野呂七之助、矢澤久右衛門、矢入六三郎、増永豊太郎、佐藤吉右衛門、菊川源次郎、杉山為平、磯ヶ谷利三二、岡本久蔵、山本安兵衛、松永吉左衛門、蒔絵職之部、伊藤良助、服部宗良、橋本文次郎、萩原鉄次郎、富井重吉、富田喜次郎、大多和貞次、田久豊次郎、中川専之助、中川周次郎、相川清次郎、佐藤八右衛門、佐藤才一郎、下山茂司、杉山徳次郎、塗師職之部、石川菊蔵、石川権次郎、石田菊次郎、伊藤角蔵、西村兵蔵、時本清太郎、太田小吉、小澤鶴吉、片田豊蔵、芳村定吉、高木伝之助、高木栄次郎、長島清吉、内田辰蔵、八木庄七、山本慶蔵、安田豊吉、松永安太郎、松下七太郎、藤井辰蔵、小林保五郎、小林平七、安食藤作、安野敬太郎、浅井徳次郎、青木兼吉、岸要次郎、清水勝次郎、島岡浅次郎、森安蔵、森岡幸蔵、杉山松次郎、指物職之部、石川房次郎、大河原喜三郎、大石金蔵、加藤長蔵、高田茂吉、曽根田徳兵衛、筒井岩吉、筒井梅次郎、夏目茂太郎、長島和吉、村上久蔵、野田斧吉、山本千代蔵、山下喜三郎、増田清吉、増永六兵衛、松村伊之助、齋藤富蔵、木村貞司、柴田清作、白鳥徳次郎、望月平吉、森田與市、森栄吉、金物職之部、時田嘉吉、秋山惣吉、杉山長七、竹器職之部、水谷一憙、飯田竹次郎、飯田藤十郎、種村岩吉、彫刻職之部、石井鏡次郎、小川武男、川口猪三郎、中村伊三郎、鍛冶職之部、岡本米吉、田中伝次郎、鈴木邦太郎、木工職之部、佐藤正常、笠井勝次郎、左官職之部、森田太十郎、終尾



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0000042929県立図書館S280/31/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

134.4 134.4
Hegel Georg Wilhelm Friedrich
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。