蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
よくわかるLED・発光ダイオードのしくみ 光るメカニズムから青色発光ダイオードまで 子供の科学★サイエンスブックス
|
著者名 |
伊藤 尚未/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ナオミ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2015.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000502106 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
よくわかるLED・発光ダイオードのしくみ 光るメカニズムから青色発光ダイオードまで 子供の科学★サイエンスブックス |
著者名 |
伊藤 尚未/著
|
書名ヨミ |
ヨク ワカル エルイーディー ハッコウ ダイオード ノ シクミ ヒカル メカニズム カラ アオイロ ハッコウ ダイオード マデ コドモ ノ カガク サイエンス ブックス |
著者名ヨミ |
イトウ ナオミ |
叢書名 |
子供の科学★サイエンスブックス
|
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
24cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-416-11519-0 |
ISBN13 |
978-4-416-11519-0 |
分類 |
549.81
|
件名 |
発光ダイオード |
内容紹介 |
LED(発光ダイオード)について、どのようなものでどこに使われているか、光るしくみ、工作のポイント・実例などをやさしくまとめる。青色LEDのしくみや開発についても解説する。 |
著者紹介 |
月刊誌『子供の科学』で電子工作の連載を持ち、子供たちに電気・電子分野のモノづくりの啓蒙活動を行っている。著書に「LED工作テクニック」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022729115 | 県立図書館 | 549/イトウ/15.1 | 研究室書庫 | 児童一般 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
2 |
0022737027 | 県立図書館 | 549.81/イト/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
関 秀忠 柊木野 一紀 高木 薫 土田 勇 鈴木 哲広
危機管理(経営) 内部統制 民事介入暴力
前のページへ