蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
唐帝国の滅亡と東部ユーラシア 藩鎮体制の通史的研究
|
著者名 |
新見 まどか/著
|
著者名ヨミ |
ニイミ マドカ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2022.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000707814 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
唐帝国の滅亡と東部ユーラシア 藩鎮体制の通史的研究 |
著者名 |
新見 まどか/著
|
書名ヨミ |
トウ テイコク ノ メツボウ ト トウブ ユーラシア ハンチン タイセイ ノ ツウシテキ ケンキュウ |
著者名ヨミ |
ニイミ マドカ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
4,300,16p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7842-2047-2 |
ISBN13 |
978-4-7842-2047-2 |
分類 |
222.048
|
件名 |
中国-歴史-唐時代 |
内容紹介 |
唐はなぜ安史の乱で滅びず、乱の150年後に滅びたのか。藩鎮研究に新たな光を当てることで、「その後」の唐を支えた藩鎮体制を再評価。さらに、9世紀に生じた対外的な軍事バランスの変化に注目し、唐帝国滅亡の原因に迫る。 |
著者紹介 |
広島県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了、博士(文学)。甲南大学文学部歴史文化学科専任講師。専門は唐・五代史。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023862386 | 県立図書館 | 222.04/ニイ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ