蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
十五年戦争期の天皇制とキリスト教 近現代天皇制を考える 3
|
著者名 |
富坂キリスト教センター/編
|
著者名ヨミ |
トミサカ キリストキョウ センター |
出版者 |
新教出版社
|
出版年月 |
2007.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000710354317 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
十五年戦争期の天皇制とキリスト教 近現代天皇制を考える 3 |
著者名 |
富坂キリスト教センター/編
|
書名ヨミ |
ジュウゴネン センソウキ ノ テンノウセイ ト キリストキョウ キンゲンダイ テンノウセイ オ カンガエル |
著者名ヨミ |
トミサカ キリストキョウ センター |
叢書名 |
近現代天皇制を考える
|
叢書巻次 |
3 |
出版者 |
新教出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
620p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥5700 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-400-21301-7 |
ISBN13 |
978-4-400-21301-7 |
分類 |
192.1
|
件名 |
キリスト教-日本 太平洋戦争(1941〜1945) 天皇制 |
内容紹介 |
「天皇制の狂奔期」に日本のキリスト者たちはいかなる態度をとったのか? カトリックから無教会主義に至るほぼ全教派およびキリスト教系学校の、戦時体制下の信仰の内容や、クリスチャン個人の心情等を克明に調査・分析する。 |
内容細目
-
1 明治憲法における「信教ノ自由」
十五年戦争期のキリスト者の問題状況を理解するために
22-67
-
奥平 康弘/著
-
2 政治宗教の国・日本
68-94
-
伊藤 彌彦/著
-
3 天皇制狂奔期を生きたキリスト教
日本基督教連盟を中心として
95-130
-
土肥 昭夫/著
-
4 戦時下におけるキリスト教と田川大吉郎
131-161
-
遠藤 興一/著
-
5 カトリック教会と天皇制
超国家主義への屈服と十五年侵略戦争への加担
162-214
-
西山 俊彦/著
-
6 十五年戦争下の天皇制と日本聖公会
215-250
-
佐治 孝典/著
-
7 十五年戦争下の天皇制と日本基督教会
251-286
-
五十嵐 喜和/著
-
8 戦時下のバプテスト派と天皇制
287-314
-
松岡 正樹/著
-
9 十五年戦争下の日本組合基督教会と天皇制
315-350
-
原 誠/著
-
10 十五年戦争期の天皇制とメソヂスト教会
351-383
-
塩入 隆/著
-
11 十五年戦争期の日本福音ルーテル教会と天皇制
384-409
-
徳善 義和/著
-
12 十五年戦争期のホーリネスと天皇制
410-453
-
上中 栄/著
-
13 十五年戦争期の無教会
非戦論と天皇制問題を中心に
454-489
-
千葉 眞/著
-
14 「戦時」を通ったキリスト者たち
490-544
-
石浜 みかる/著
-
15 天皇制下の日本基督教団
545-568
-
土肥 昭夫/著
-
16 「御真影奉戴」をめぐるキリスト教系学校の動向
天皇神格化とキリスト教主義のはざま
569-611
-
駒込 武/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0021459813 | 県立図書館 | 192.1/トミ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ