蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
富士山の四季を撮る 感動の風景写真への招待 講談社カルチャーブックス 86
|
著者名 |
紅陽会/編
|
著者名ヨミ |
コウヨウカイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1005010325128 |
書誌種別 |
地域資料 |
書名 |
富士山の四季を撮る 感動の風景写真への招待 講談社カルチャーブックス 86 |
著者名 |
紅陽会/編
|
書名ヨミ |
フジサン ノ シキ オ トル カンドウ ノ フウケイ シャシン エノ ショウタイ コウダンシャ カルチャー ブックス |
著者名ヨミ |
コウヨウカイ |
叢書名 |
講談社カルチャーブックス
|
叢書巻次 |
86 |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1456 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-198091-2 |
分類 |
S089.7
|
件名 |
写真-撮影(風景) 富士山 |
内容紹介 |
富士山を愛し、その写真撮影に全生涯を捧げた写真家・岡田紅陽を慕い、門下生や関係者によって設立された写真集団、紅陽会の創立20周年記念の刊行書。会員による富士山の写真作品の他、富士を撮るための情報を紹介。 |
目次 |
富士山の四季を撮る・目次、写真作品、新年(3)、春(21)、夏(39)、秋(53)、冬(75)、「富士を撮る」に全生涯をかけた人・岡田紅陽(89)、岡田紅陽との思い出、岡田ちゑ子(90)、富士山と私、岡田紅陽(98)、岡田紅陽略年譜(101)、東京から富士の見える場所(102)、富士を撮る、有名撮影場所ベスト52(104)、富士を撮る、宮下二美(118)、富士の雑学(123)、富士にちなんだ博物館・美術館(126)、地名索引(127) |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0004889655 | 県立図書館 | S089.7/52/ | 閲覧室 | 地域資料 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
2 |
0004889663 | 県立図書館 | S089.7/52/ | 書庫5 | 地域資料 | 貸禁資料 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ