検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

道教  中国と日本をむすぶ思想 NHKライブラリー 186  

著者名 今枝 二郎/著
著者名ヨミ イマエダ ジロウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.8


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000410059050
書誌種別 和書
書名 道教  中国と日本をむすぶ思想 NHKライブラリー 186  
著者名 今枝 二郎/著
書名ヨミ ドウキョウ チュウゴク ト ニホン オ ムスブ シソウ エヌエイチケー ライブラリー 
著者名ヨミ イマエダ ジロウ
叢書名 NHKライブラリー
叢書巻次 186
出版者 日本放送出版協会
出版地 東京
出版年月 2004.8
ページ数 270p
大きさ 16cm
価格 ¥920
言語区分 日本語
ISBN 4-14-084186-9
分類 166.2
件名 道教-歴史
内容紹介 唐をはじめ各王朝の繁栄を支え、現在も中国の社会生活に根深く残る道教。民間信仰から国家宗教となり、再び民衆生活と一体になっていく、その変遷を追いながら、知られざる日本文化との繫がりについても解明していく。
著者紹介 1930年埼玉県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。川崎大師弘道文庫副文庫長、国際儒学聯合会理事、サンシャインシティ文化センター講師等。著書に「玄宗皇帝」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0020902789県立図書館166.2/イマ/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マルクス 森田 成也
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。