蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000843505 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
鉄道王たちの近現代史 巨人たちが創った「この国のかたち」 |
著者名 |
小川 裕夫/著
|
書名ヨミ |
テツドウオウタチ ノ キンゲンダイシ キョジンタチ ガ ツクッタ コノ クニ ノ カタチ |
著者名ヨミ |
オガワ ヒロオ |
版 |
増補改訂版 |
出版者 |
清談社Publico
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-909979-65-0 |
ISBN13 |
978-4-909979-65-0 |
分類 |
686.21
|
件名 |
鉄道-日本 |
内容紹介 |
原発、百貨店、リゾート、エンタテインメント、旅行ビジネス…。鉄道事業を通して日本人の「夢」を叶えた小林一三、堤康次郎、五島慶太、渋沢栄一ら巨人たちの足跡を辿り、彼らが創りあげた「この国のかたち」を考察する。 |
著者紹介 |
静岡県静岡市生まれ。行政誌編集者を経てフリーランスライター。取材テーマは地方自治、都市計画、内務省、総務省、鉄道。著書に「踏切天国」「都電跡を歩く」「封印された鉄道史」など。 |
注記 |
初版:イースト・プレス 2014年刊 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0024147399 | 県立図書館 | 686.21/オカ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
319.530279 319.530279
アメリカ合衆国-対外関係-イスラエル ロビイング ユダヤ人
前のページへ