検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<境界>を越える沖縄  人・文化・民俗   叢書・文化学の越境 24  

著者名 小熊 誠/編
著者名ヨミ オグマ マコト
出版者 森話社
出版年月 2016.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000113805
書誌種別 和書
書名 <境界>を越える沖縄  人・文化・民俗   叢書・文化学の越境 24  
副書名 人・文化・民俗
著者名 小熊 誠/編
書名ヨミ キョウカイ オ コエル オキナワ ヒト ブンカ ミンゾク ソウショ ブンカガク ノ エッキョウ 
著者名ヨミ オグマ マコト
叢書名 叢書・文化学の越境
叢書巻次 24
出版者 森話社
出版地 東京
出版年月 2016.5
ページ数 304p
大きさ 20cm
価格 ¥3000
言語区分 日本語
ISBN 4-86405-097-5
ISBN13 978-4-86405-097-5
分類 382.199
件名 沖縄県-風俗
内容紹介 日本の最南端に位置し、独自の王国をもった沖縄には地理的・歴史的に様々な「境界」が存在する。変動し、重層する「境界」とそれを越えて移動する人や文化を門中・観光・華僑・祭祀・墓・移民など多様なトピックから描き出す。
著者紹介 神奈川大学歴史民俗資料学研究科教授。



内容細目

1 日本と中国の境界を越える門中   17-53
小熊 誠/著
2 歴史を越える門中   門中団体の事業と法人化   55-86
武井 基晃/著
3 八重山にみる日本と台湾の二重性   台湾人観光の現場から   87-116
上水流 久彦/著
4 地域と地域の境界に埋もれた歴史を思い起こす   琉球華僑・華人を中心に   117-151
八尾 祥平/著
5 海を越える神役   移住者と故郷との宗教的連帯   153-179
平井 芽阿里/著
6 海を越える墓   現代沖縄の「墓の移動」をめぐる語りと情緒   181-226
越智 郁乃/著
7 二つの憑依宗教文化の接合   沖縄系ブラジル人というハイブリッドな主体の<叙述>   227-301
森 幸一/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022928808県立図書館382.19/オク/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

沖縄県-風俗
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。