蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中村真一郎手帖 11
|
著者名 |
中村真一郎の会/編
|
著者名ヨミ |
ナカムラ シンイチロウ ノ カイ |
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2016.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000484234 |
書誌種別 |
児童一般 |
書名 |
キラ★映え小学生の自由研究&クラフト |
著者名 |
沼田 晶弘/監修
|
書名ヨミ |
キラバエ ショウガクセイ ノ ジユウ ケンキュウ アンド クラフト |
著者名ヨミ |
ヌマタ アキヒロ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-391-15475-7 |
ISBN13 |
978-4-391-15475-7 |
分類 |
407
|
件名 |
科学-実験 工作 |
内容紹介 |
自由研究のためのクラフトアイデア16種類を提案。自分で考えて(仮説)、いろいろな方法を試しながら(実験・研究)クラフトを完成させ、仮説と結果を比べて考察し、発表する方法を紹介する。書き込みページあり。 |
内容細目
-
1 協同作用と堀辰雄
2-11
-
渡部 麻実/述
-
2 軽井沢という「故郷」
12-23
-
岡村 民夫/述
-
3 中村真一郎《からの・への》堀辰雄・立原道造
日本古典のエロス的制覇を巡って
24-42
-
竹内 清己/述
-
4 他者の視点の獲得
43-52
-
田口 亜紀/著
-
5 木洩れ日のなかの写真と鹿
小山正孝と中村真一郎
53-60
-
國中 治/著
-
6 美しい本を求めて
中村真一郎の装幀本
61-67
-
山村 光久/著
-
7 メキシコ雑感
中村真一郎、三島シンポのことなど
68-71
-
井上 隆史/著
-
8 遠望の先に
中村真一郎と私
72-74
-
高遠 弘美/著
-
9 中村真一郎に甦るネルヴァル
演劇の魔 1
75-87
-
小林 宣之/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022920656 | 県立図書館 | 910.268/ナカ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ