蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1002000017763 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ロレンス研究 旅と異郷 |
著者名 |
D.H.ロレンス研究会/編
|
書名ヨミ |
ロレンス ケンキュウ タビ ト イキョウ |
著者名ヨミ |
ディー エイチ ロレンス ケンキュウカイ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2010.7 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-255-00532-4 |
ISBN13 |
978-4-255-00532-4 |
分類 |
930.278
|
個人件名 |
Lawrence David Herbert |
内容紹介 |
旅に生き、旅に病んで、ロレンスの夢は異郷と故郷の枯野をかけめぐった-。「メキシコの朝」「海とサルデーニア」など、D.H.ロレンスの紀行文を取り上げ、旅に関する言説をさまざまなアプローチで解剖する。 |
内容細目
-
1 視線は交差するか?
旅文学における表象をめぐる諸問題
9-72
-
浅井 雅志/著
-
2 『メキシコの朝』におけるロレンスの二つの顔
75-117
-
有為楠泉/著
-
3 『イタリアの薄明』、『海とサルデーニア』との関連で読む『メキシコの朝』
119-143
-
山本 智弘/著
-
4 表象の揺らぎ
『メキシコの朝』における言説の二重性
145-182
-
福田 圭三/著
-
5 旅人の表象としての蠅と蛇
アメリカ旅行記における「深みの想像力」
183-222
-
田部井 世志子/著
-
6 ロレンスとドイツ
『ヨーロッパ史のうねり』におけるドイツ表象と反独プロパガンダ
225-276
-
岩井 学/著
-
7 ロレンス、サルデーニャ、(反)ツーリズム
『海とサルデーニャ』の記号世界を旅する
277-313
-
霜鳥 慶邦/著
-
8 エトルリアの遺跡
「生命の霊妙なる力」を求める旅
315-346
-
鎌田 明子/著
-
9 ロレンスのイギリス「旅行記」
晩年のエッセイにおける旅人の視点
347-388
-
吉村 宏一/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022039960 | 県立図書館 | 930.28/ティ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Galilei Galileo 天文学 物理学
前のページへ