蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
道元思想大系 21 思想篇 15
|
著者名 |
|
著者名ヨミ |
イケダ ロサン イシイ シュウドウ イシイ セイジュン イシカワ リキザン イトウ シュウケン クマモト エイニン ケンリ ブンシュウ コサカ キユウ サトウ シュウコウ タカハシ シュウエイ |
出版者 |
DOHOP
|
出版年月 |
2022.8 |
内容細目
-
1 道元禅師研究の動向・回顧
3-36
-
鏡島 寛之/著
-
2 道元禅師研究の回顧と展望
37-54
-
鏡島 元隆/著
-
3 道元学の今
55-109
-
石川 力山/著
-
4 仏教の宗教的研究に就て
113-127
-
衛藤 即応/著
-
5 宗学研究方法についての覚え書
128-160
-
丹内 禅海/著
-
6 宗学研究における方法論
161-174
-
水野 弘元/著
-
7 正法眼蔵要語索引の刊行にあたって
175-182
-
加藤 宗厚/著
-
8 宗旨と宗門
185-193
-
鏡島 元隆/著
-
9 宗学と現代
シンポジウム
194-265
-
鏡島 元隆/ほか述 山内 舜雄/司会
-
10 宗門の構造と問題点
266-271
-
佐々木 宏幹/著
-
11 教化学成立についての一管見
272-282
-
桜井 秀雄/著
-
12 曹洞宗の宗乗と現実
その矛盾を解く為の試みに
283-292
-
山内 舜雄/著
-
13 曹洞宗における在家宗学の提唱
293-304
-
山内 舜雄/著
-
14 曹洞宗学の研究的発展を妨げるもの
307-350
-
佐橋 法龍/著
-
15 道元参究
現代における道元学の系譜
351-364
-
石井 修道/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023816911 | 県立図書館 | 188.81/イケ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ