検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くらしの豆知識 2024年版    特集大人になる君の消費者力UP/デジタル社会を生きる 

著者名 国民生活センター/編集
著者名ヨミ コクミン セイカツ センター
出版者 国民生活センター
出版年月 2023.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000766879
書誌種別 和書
書名 くらしの豆知識 2024年版    特集大人になる君の消費者力UP/デジタル社会を生きる 
著者名 国民生活センター/編集
書名ヨミ クラシ ノ マメチシキ   トクシュウ オトナ ニ ナル キミ ノ ショウヒシャリョク アップ デジタル シャカイ オ イキル
著者名ヨミ コクミン セイカツ センター
各巻書名 特集大人になる君の消費者力UP/デジタル社会を生きる
出版者 国民生活センター
出版地 東京
出版年月 2023.9
ページ数 175p
大きさ 21cm
価格 ¥500
言語区分 日本語
ISBN 4-906051-99-1
ISBN13 978-4-906051-99-1
分類 590.4
件名 家政
内容紹介 日常生活にかかわりの深いテーマを幅広く取り上げ、消費者トラブルの対策にも役立つ情報をコンパクトにまとめる。「大人になる君の消費者力UP」「デジタル社会を生きる」を特集するほか、各方面の相談窓口なども紹介する。



内容細目

1 『トムと呼んでくれないか』考   マーク・トウェイン研究余話 12   4-8
武藤 脩二/著
2 トウェイン・ブランドの成立   10-17
武田 貴子/著
3 マーク・トウェインとサンフランシスコ警察   ユーモア作家誕生のもう一つのストーリー   18-25
有馬 容子/著
4 相対化の源流   西部とトウェインのものの見方   26-33
浜本 隆三/著
5 アメリカン・ウエスト行きの駅馬車   マーク・トウェインとジョン・フォードの西部   34-41
川本 徹/著
6 『コネティカット・ヤンキー』のゆくえ   マーク・トウェインとわたし 26   42-43
小谷 耕二/著
7 マーク・トウェインと『二都物語』   父の解剖の目撃   44-53
一瀬 真平/著
8 「若きサタンの年代記」ペイン版とギブソン版との比較考察   54-61
朝日 由紀子/著
9 ハックルベリー・フィンの冒険   リバティーとフリーダムの狭間で   62-66
田染 早奈子/著
10 第二回ハニバル・クレメンズ学会報告   67-74
生駒 久美/大会報告 中垣 恒太郎/ほか発表要旨
11 トウェインのほら話   セシル・ローズが釣ったサメ   75-77
井川 眞砂/著
12 最も嫌われ、最も愛された男   英文号編集室だより 1   78-80
巽 孝之/著
13 日本からマーク・トウェインの世界へ   82-85
ラファエル・ロンベール/著 田村 亮/訳
14 グローバルな文脈から見たトウェイン   86-90
マイケル・ゴーマン/著 田村 亮/訳
15 書評・劇評   91-115
浜本 隆三/ほか著
16 カリフォルニアの青空の下で考えたこと   116-118
石原 剛/著
17 472 Delaware Streetの謎   119-121
衣川 将介/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0023988108県立図書館590.4/コク/閲覧室一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.268 930.268
Twain Mark
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。