蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000309529 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
軍備と影響力 核兵器と駆け引きの論理 |
著者名 |
トーマス・シェリング/著
斎藤 剛/訳
|
書名ヨミ |
グンビ ト エイキョウリョク カク ヘイキ ト カケヒキ ノ ロンリ |
著者名ヨミ |
トーマス シェリング |
出版者 |
勁草書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
3,310p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥4200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-326-30268-0 |
ISBN13 |
978-4-326-30268-0 |
分類 |
319
|
件名 |
国際政治 軍備 核兵器 |
内容紹介 |
核兵器を持つことで国家間の駆け引きはどう変わるのか? 強制外交、コミットメント、瀬戸際戦略などの意味を紐解きつつ、「強要」という戦略概念を生み出し、相互確証破壊の根拠をも明らかにする。 |
著者紹介 |
1921〜2016年。米国生まれ。ハーヴァード大学で経済学Ph.Dを取得。イェール大学、ハーヴァード大学、メリーランド大学で教授を歴任。2005年ノーベル経済学賞を受賞。 |
注記 |
原タイトル:Arms and influence 原著2008年版の翻訳 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0023279714 | 県立図書館 | 319/シェ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
菊池 浩 防衛基盤研究センター刊行物等編集委員会
前のページへ