検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長泉町史 平成史     

著者名 長泉町史編纂委員会/編集   長泉町教育委員会生涯学習課/編集
著者名ヨミ ナガイズミ チョウシ ヘンサン イインカイ ナガイズミチョウ キョウイク イインカイ ショウガイ ガクシュウカ
出版者 長泉町
出版年月 2021.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000671287
書誌種別 地域資料
書名 長泉町史 平成史     
著者名 長泉町史編纂委員会/編集 長泉町教育委員会生涯学習課/編集
書名ヨミ ナガイズミ チョウシ   
著者名ヨミ ナガイズミ チョウシ ヘンサン イインカイ
出版者 長泉町
出版地 長泉町
出版年月 2021.12
ページ数 149p
大きさ 30cm
言語区分 日本語
分類 S213
件名 長泉町(静岡県)-歴史
注記 共同刊行:長泉町教育委員会



内容細目

1 結婚の形而上学とその脱構築   契約・所有・個人概念の再検討   2-37
藤田 尚志/著
2 「男女不平等」としての結婚   日本とフランスの比較から   38-66
相原 征代/著
3 「法は家庭に入らず」を考える   DV防止法に基づいて   74-107
吉岡 剛彦/著
4 生殖補助医療と親子   親子法の再検討   108-139
梅澤 彩/著
5 共同生活体としての家族   142-171
久保田 裕之/著
6 家族であるために何が必要なのか   哲学的観点から考える   181-211
奥田 太郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006858252県立図書館S213/3-3/閲覧室地域資料貸可資料 在庫    
2 0006858260県立図書館S213/3-3/書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

愛 性 家族
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。