蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
栄花物語新攷 思想・時間・機構 研究叢書 471
|
著者名 |
渡瀬 茂/著
|
著者名ヨミ |
ワタセ シゲル |
出版者 |
和泉書院
|
出版年月 |
2016.4 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000100869 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
栄花物語新攷 思想・時間・機構 研究叢書 471 |
著者名 |
渡瀬 茂/著
|
書名ヨミ |
エイガ モノガタリ シンコウ シソウ ジカン キコウ ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ワタセ シゲル |
叢書名 |
研究叢書
|
叢書巻次 |
471 |
出版者 |
和泉書院
|
出版地 |
大阪 |
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 |
6,541p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥11000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7576-0779-8 |
ISBN13 |
978-4-7576-0779-8 |
分類 |
913.392
|
件名 |
栄華物語 |
内容紹介 |
魯の春秋に始まる編年体史書の歴史は、平安朝において日本的な展開を示し、かな散文に出会うことによって栄花物語を生み出した。儒教思想に淵源を持つ編年体の時間と機構が、かな散文の文章による作品として実現する様を探る。 |
著者紹介 |
昭和26年兵庫県生まれ。東京都立大学人文学部に学ぶ。姫路大学教育学部に勤務。著書に「王朝助動詞機能論」など。 |
内容細目
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022915565 | 県立図書館 | 913.42/ワタ/ | 閲覧室 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ