蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ベスト・ストーリーズ 1 ぴょんぴょんウサギ球
|
著者名 |
若島 正/編
|
著者名ヨミ |
ワカシマ タダシ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2015.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000069142 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
ベスト・ストーリーズ 1 ぴょんぴょんウサギ球 |
著者名 |
若島 正/編
|
書名ヨミ |
ベスト ストーリーズ ピョンピョン ウサギダマ |
著者名ヨミ |
ワカシマ タダシ |
各巻書名 |
ぴょんぴょんウサギ球 |
出版者 |
早川書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2015.12 |
ページ数 |
409p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥2500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-15-209588-6 |
ISBN13 |
978-4-15-209588-6 |
分類 |
933.78
|
件名 |
小説(アメリカ)-小説集 |
内容紹介 |
本邦初訳を中心に、伝統ある文芸誌『ニューヨーカー』掲載の傑作を選出したアンソロジーの新定番。1は、「ぴょんぴょんウサギ球」「深夜考」「雑草」など、創刊(1925年)から1950年代までの作品を収録。 |
著者紹介 |
京都大学教授。著書に「乱視読者の英米短篇講義」「乱視読者のSF講義」など。 |
内容細目
-
1 ぴょんぴょんウサギ球
7-15
-
リング・ラードナー/著 森 慎一郎/訳
-
2 深夜考
17-27
-
ドロシー・パーカー/著 岸本 佐知子/訳
-
3 ウルグアイの世界制覇
29-36
-
E.B.ホワイト/著 柴田 元幸/訳
-
4 破風荘の怪事件
手に汗握る懐かしの連載小説、一話完結
37-45
-
ジョン・コリア/著 若島 正/訳
-
5 人はなぜ笑うのか-そもそもほんとに笑うのか?
結論出しましょう、ミスタ・イーストマン
47-54
-
ロバート・ベンチリー/著 柴田 元幸/訳
-
6 いかにもいかめしく
55-65
-
ジョン・オハラ/著 片岡 義男/訳
-
7 雑草
67-104
-
メアリー・マッカーシー/著 谷崎 由依/訳
-
8 世界が闇に包まれたとき
105-115
-
シャーリイ・ジャクスン/著 谷崎 由依/訳
-
9 ホームズさん、あれは巨大な犬の足跡でした!
117-128
-
エドマンド・ウィルソン/著 佐々木 徹/訳
-
10 飲んだくれ
129-146
-
フランク・オコナー/著 桃尾 美佳/訳
-
11 先生のお気に入り
147-162
-
ジェイムズ・サーバー/著 柴田 元幸/訳
-
12 梯子
163-189
-
V.S.プリチェット/著 桃尾 美佳/訳
-
13 ヘミングウェイの横顔-「さあ、皆さんのご意見はいかがですか?」
191-239
-
リリアン・ロス/著 木原 善彦/訳
-
14 この国の六フィート
241-263
-
ナディン・ゴーディマー/著 中村 和恵/訳
-
15 救命具
265-284
-
アーウィン・ショー/著 佐々木 徹/訳
-
16 シェイディ・ヒルのこそこそ泥棒
285-320
-
ジョン・チーヴァー/著 森 慎一郎/訳
-
17 楢の木と斧
321-353
-
エリザベス・ハードウィック/著 古屋 美登里/訳
-
18 パルテノペ
355-401
-
レベッカ・ウェスト/著 藤井 光/訳
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022958300 | 県立図書館 | 933.78/ワカ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ