検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国現代散文傑作選1920→1940  戦争・革命の時代と民衆の姿    

著者名 中国一九三〇年代文学研究会/編
著者名ヨミ チュウゴク センキュウヒャクサンジュウネンダイ ブンガク ケンキュウカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1001010691653
書誌種別 児童一般
書名 転校生とまぼろしの蝶   新・童話の海 7  
著者名 当原 珠樹/作 丹地 陽子/絵
書名ヨミ テンコウセイ ト マボロシ ノ チョウ  シン ドウワ ノ ウミ 
著者名ヨミ トウハラ タマキ
叢書名 新・童話の海
叢書巻次 7
出版者 ポプラ社
出版地 東京
出版年月 2010.3
ページ数 136p
大きさ 21cm
価格 ¥1000
言語区分 日本語
ISBN 4-591-11597-8
ISBN13 978-4-591-11597-8
分類 913.6
内容紹介 気がつけばいつも、ノートのはしに、大好きな蝶の絵をかいてしまう幸枝。ある日、オオムラサキに憧れる転校生、隆史に出会って…。10歳の少女と少年ふたりの、ある夏の物語。
著者紹介 東京都生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。出版社勤務を経て、創作を学ぶ。「転校生とまぼろしの蝶」で新・童話の海第1回公募入選。



内容細目

1 劉和珍君を記念する   13-23
魯迅/著
2 国際女性デーに思う   25-33
丁玲/著
3 采蒲台の葦   35-39
孫 犁/著
4 儒・道・土匪について   41-51
聞 一多/著
5 復讐は勇に非ず   53-67
費 孝通/著
6 故郷雑記   69-117
茅盾/著
7 日本の障子   121-126
夏 【ミエン】尊/著
8 赤色ロシアからの帰途   127-141
瞿 秋白/著
9 我が心のケンブリッジ   143-161
徐 志摩/著
10 茅草地にて   163-178
艾蕪/著
11 東京にて   179-187
蕭 紅/著
12 山村の墓碑   189-194
馮 至/著
13 海燕   195-200
鄭 振鐸/著
14 還郷記   201-233
郁 達夫/著
15 紅廟行   237-243
蘆焚/著
16 弦   245-250
何 其芳/著
17 人生と自分について   中高生に送る十二の手紙 その12   251-261
朱 光潜/著
18 山陰道上   263-268
徐 蔚南/著
19 雅舎   269-275
梁 実秋/著
20 水の中のもの   草木虫魚 その5   277-283
周 作人/著
21 エルケの灯火   285-292
巴金/著
22 薪   293-309
呉 組【シアン】/著
23 陶然亭の雪   311-324
兪 平伯/著
24 後ろ姿   327-332
朱 自清/著
25 私の母   333-343
老舎/著
26 愛犬ぶちを悼む   345-355
凌 叔華/著
27 おたまじゃくし   357-368
豊 子愷/著
28 街   369-375
沈 従文/著
29 花鳥おじさん   377-384
李 広田/著
30 秋心(梁遇春君)を悼む   385-391
廃名/著
31 南帰   天に召された母の魂に捧げる   393-438
謝 冰心/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0022905509県立図書館928/チュ/書庫3一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。