検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

徴用・配給・開拓団史料  「焼津市坂本・石脇地区」昭和初期   枝村三郎戦争期資料 46  

著者名 枝村 三郎/[編]
著者名ヨミ エダムラ サブロウ
出版者 [枝村三郎]
出版年月 [2015]


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1006000089254
書誌種別 地域資料
書名 徴用・配給・開拓団史料  「焼津市坂本・石脇地区」昭和初期   枝村三郎戦争期資料 46  
副書名 「焼津市坂本・石脇地区」昭和初期
著者名 枝村 三郎/[編]
書名ヨミ チョウヨウ ハイキュウ カイタクダン シリョウ ヤイズシ サカモト イシワキ チク ショウワ ショキ  
著者名ヨミ エダムラ サブロウ
叢書名 枝村三郎戦争期資料
叢書巻次 46
出版者 枝村三郎
出版地 [藤枝]
出版年月 [2015]
ページ数 1冊
大きさ 31cm
言語区分 日本語
分類 S080
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
目次 1、「阿稜達河開拓団・静岡村」静岡県・鶴静会、1974年、2、「シベリア抑留とは」シベリア抑留写真、3、兵事「戦死者遺骨返還・村葬式資料」1942年、4、兵事、「入営式・武運長久祈願式」1941年、5、「御真影・奉安殿造営計画」1924年、6、「紀元2600年行事要綱」1940年、7、銃後強化奉公運動、1945年、8、「配給・砂糖等」1941年、9「価格統制令関係法、製造販売規制」静岡県経済部、1942年、10、「新体制・大政翼賛会、隣組制度」1941年



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。閲覧を希望される場合は、資料課(054-262-1243)または最寄りの市町立図書館へご相談ください。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0006546139県立図書館S080/37/46書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×
2 0800028961県立図書館S080/37/46フロク書庫5地域資料貸禁資料 在庫     ×

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枝村 三郎
S080 S080
太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。