蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
坂口安吾全集 11
|
著者名 |
坂口 安吾/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ アンゴ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1998.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009910000444 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
坂口安吾全集 11 |
著者名 |
坂口 安吾/著
|
書名ヨミ |
サカグチ アンゴ ゼンシュウ |
著者名ヨミ |
サカグチ アンゴ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1998.12 |
ページ数 |
525p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥7200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-480-71041-8 |
分類 |
918.68
|
内容細目
-
1 落語・教祖列伝
3-71
-
-
2 読物としての確かさ
読売新聞小説賞選評
72
-
-
3 月日の話
73-74
-
-
4 新春・日本の空を飛ぶ
75-78
-
-
5 わが工夫せるオジヤ
79-82
-
-
6 戦後合格者
83-90
-
-
7 人生三つの愉しみ
91-99
-
-
8 能筆ジム
100-104
-
-
9 受賞のことば
文藝春秋読者賞
105
-
-
10 安吾の新日本地理
106-334
-
-
11 九段
335-346
-
-
12 悲しい新風
347-348
-
-
13 日本の水を濁らすな
349-350
-
-
14 小林さんと私のツキアイ
351-353
-
-
15 「最後の人」だけ
第二十四回芥川賞選後評
354
-
-
16 フシギな女
355-374
-
-
17 安吾人生案内
375-510
-
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0005404611 | 県立図書館 | 918.68/サカ/ | 書庫3 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ