検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニュース報道と市民の対外国意識   叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 43  

著者名 伊藤 陽一/編   河野 武司/編
著者名ヨミ イトウ ヨウイチ コウノ タケシ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年月 2008.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000810421183
書誌種別 和書
書名 ニュース報道と市民の対外国意識   叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態 43  
著者名 伊藤 陽一/編 河野 武司/編
書名ヨミ ニュース ホウドウ ト シミン ノ タイ ガイコク イシキ  ソウショ ニジュウイチ シーオーイー シーシーシー タブンカ セカイ ニ オケル シミン イシキ ノ ドウタイ 
著者名ヨミ イトウ ヨウイチ
叢書名 叢書21COE-CCC多文化世界における市民意識の動態
叢書巻次 43
出版者 慶應義塾大学出版会
出版地 東京
出版年月 2008.1
ページ数 27,291p
大きさ 22cm
価格 ¥3400
言語区分 日本語
ISBN 4-7664-1469-1
ISBN13 978-4-7664-1469-1
分類 319.1022
件名 日本-対外関係-中国 日本-対外関係-アメリカ合衆国 日本-対外関係-韓国 ジャーナリズム
内容紹介 ニュース報道が市民の対外国意識やアイデンティティの形成にどのような影響を及ぼしているのか、情報環境の「グローバル化」がもたらす問題とともに実証的に検証する。
著者紹介 慶應義塾大学名誉教授。情報通信学会会長。共著に「文化の国際流通と市民意識」など。



内容細目

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 所蔵館 請求番号 配架場所 資料種別 帯出区分 状態 貸出
1 0021585096県立図書館319.10/イト/書庫1一般和書貸可資料 在庫    

マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

318.3 318.3
地方公務員 非正規雇用
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。