蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
独裁体制における議会と正当性 中国,ラオス,ベトナム,カンボジア 研究双書 621
|
著者名 |
山田 紀彦/編
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ノリヒコ |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版年月 |
2015.11 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1006000061945 |
書誌種別 |
和書 |
書名 |
独裁体制における議会と正当性 中国,ラオス,ベトナム,カンボジア 研究双書 621 |
著者名 |
山田 紀彦/編
|
書名ヨミ |
ドクサイ タイセイ ニ オケル ギカイ ト セイトウセイ チュウゴク ラオス ベトナム カンボジア ケンキュウ ソウショ |
著者名ヨミ |
ヤマダ ノリヒコ |
叢書名 |
研究双書
|
叢書巻次 |
621 |
出版者 |
アジア経済研究所
|
出版地 |
千葉 |
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
4,196p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-258-04621-8 |
ISBN13 |
978-4-258-04621-8 |
分類 |
312.2
|
件名 |
中国-政治・行政 ラオス-政治・行政 ベトナム-政治・行政 カンボジア-政治・行政 議会政治 |
内容紹介 |
中国、ラオス、ベトナム、カンボジアの4カ国の独裁体制が議会を通じてどのように正当性を維持・獲得し、体制の持続を図っているかを考察。アジア経済研究所で2013年度から2年にわたり実施された研究会の成果を集成。 |
内容細目
-
1 独裁体制における議会と正当性
3-34
-
山田 紀彦/著
-
2 全国人民代表大会常務委員会と中国共産党指導体制の維持
法律制定過程における党と議会,そして大衆
35-67
-
諏訪 一幸/著
-
3 ラオスにおける国民の支持獲得過程
国会を通じた不満吸収と国民への応答メカニズム
69-107
-
山田 紀彦/著
-
4 ドイモイ期ベトナムにおける国会の刷新と政治的機能
109-140
-
石塚 二葉/著
-
5 カンボジア人民党の体制維持戦略
議会を通じた反対勢力の取り込み・分断と選挙への影響
141-176
-
山田 裕史/著
-
6 独裁体制をとらえる視座
正当性維持の視点から
177-191
-
山田 紀彦/著
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
所蔵館 |
請求番号 |
配架場所 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
0022851232 | 県立図書館 | 312.2/ヤマ/ | 書庫1 | 一般和書 | 貸可資料 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
中国-政治・行政 ラオス-政治・行政 ベトナム-政治・行政 カンボジア-政治・行政 議会政治
前のページへ